ヘアクリップのおすすめブランド5選!湿気対策にもおすすめ

湿気の多い日にはせっかく綺麗に整えた髪も、あっという間にボサボサになって困っていませんか?

そんな時はヘアクリップを使ってハーフアップにして整えるのが、私の梅雨の定番スタイルです。

とっておきのヘアクリップだと、サッとつけるだけで見た目も上品になりおすすめです!

今回は「ヘアクリップのおすすめブランド5選」について、ご紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事でわかる事
  • おすすめブランド5選
  • とっておきのヘアクリップをおすすめする理由
ヨリコ

とっておき紹介します!

目次

ALEXANDRE DE PARIS(アレクサンドル ドゥ パリ)

世界中のセレブリティから愛されている、フランスを代表するヘアアクセサリーブランド。

とっておきポイント

つけているだけで気分が上がります!
スワロフスキー付きでキラキラと可愛らしく、ブランドを象徴するアイテムです。
クリップ部分はしっかりとしたホールド力があり、見た目だけでなく実用性も抜群です。

ACCA(アッカ)

1993年に誕生したイタリア初の高級ヘアアクセサリーブランド。

出典:https://amzn.asia/d/bppwilK

とっておきポイント

きちんと感がでるので、一つ持っておくと安心です。

結婚式やお呼ばれにもおすすめ!

出典:https://amzn.asia/d/81vn08d

France Luxe (フランス ラックス)

海外セレブも愛用しているアメリカ初のヘアアクセサリーブランド。

出典:https://item.rakuten.co.jp/pt-trading/9424/

とっておきポイント

繊細かつ洗練されたフラワーモチーフデザインが素敵です!!

結び跡が付きにくいヘアゴム「ポニーテール チューブ 」も人気のアイテムです。

出典:https://item.rakuten.co.jp/pt-trading/639709473848/

Complex Biz(コンプレックス ビズ)

洗練された”上質”を目指す日本初のヘアアクセサリーブランド。

出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/item/GN0753/?product_color_cd=02&s-id=brn_search_list

とっておきポイント

様々な形のスワロフスキー・クリスタルが繊細な輝きを放つ優美なホイップクリップ!

髪をまとめて2箇所留めてアレンジするのもおすすめです。

クリップ2個でも、バネが強くしっかりと髪をホールドしてくれます。

出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/item/GN0753/?product_color_cd=02&s-id=brn_search_list

Coucou Suzette(ククシュゼット)

フランスのイラストレーターJuliette Malletが手がけるカラフルで楽しい作品が特徴のブランド。

出典:https://item.rakuten.co.jp/shafter/cherryclaw/?variantId=44029

とっておきポイント

カラフルなモチーフがとっても可愛い〜!!
大人が持っても気分が上がる、楽しいアイテムです。

フルーツや動物のモチーフは、バッグに入っているだけでテンションが上がります♪

価格も¥3,000前後なので、少しづつ集めるのもおすすめ!

出典:https://item.rakuten.co.jp/shafter/dalmatianclaw/

とっておきヘアクリップをおすすめする3つの理由

① デザイン性が高く、身につけるだけで華やかに
上質な素材や洗練されたデザインで、髪にさっとつけるだけでワンランク上の印象に。
シンプルな服装でも、アクセントになってくれます。

② ホールド力がしっかりしていて、実用性も◎
高級クリップはバネや金具のつくりが頑丈。髪が多くてもずれにくく、長時間つけても快適です。

③ 長く使えるから、結果コスパが良い
安価なものより壊れにくく、飽きのこないデザインが多いので、毎日の相棒に。
一つ持っておくと、日常でも特別な日でも活躍してくれます。

ヨリコ

あなたのとっておきが見つかりますように!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あれこれじっくり考えたい30代女子
お気に入りに囲まれた暮らしに憧れて、暮らしをアップデート中。
食べることが大好き。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次